|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
無限つみき
【ニチガン】
発売日:
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,952 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
この楽しさは、遊んでみないとわからない 積み木を探している人で、はじめからコレを買う人は少ないとおもいますが、
最初の積み木としても、そして、すでに積み木があるとしても、これは、超おすすめ。
色も形もシンプルで、ただの板のようですが、
誇張無しで、これは、何にでもなる積み木です。
ただ長ーく、置いていくだけで、道になっていくし、
二本置いてつなげていくと、鉄道。
イメージのなかで、家のリビングが、街や草原になっていきます。
平べったく積み上げてみると、安定感のある造形になり、
細い面を積み上げると高さのある造形になる。
複雑な形状も工夫次第で実現できるのは、
この微妙な大きさと形状なんだな?。
もっと早く知りたかった! 4才の息子の幼稚園の参観日、息子が熱中して遊んでいました。それを見て我が家でも購入。家でも熱中しています。幼い頃、積み木で存分に遊ぶと、数学ができる子どもに育つそうです。確かにこの積み木、1つが9cm*3cm*1cmの大きさで、正方形、長方形、立方体、直方体が作れます。それらの組み合わせはまさに無限!
ずーっと遊んでいます。 5年前に購入し、当時4歳だった上の子が9歳になった今でも妹とこの積木であそんでいます。同じ形の積み木なので、並べても重ねても、きれいに完成するようです。子供達はいろいろなつかいかたをしており、遊びの幅が広がっていきます。色も木のそのままの色なので癒されます。大人まで楽しめる積木だと思います。
スケールの大きい遊びができます 5歳の息子に買いました。同じ形がたくさんあって、想像力が刺激されるのか、夢中であそんでいます。たくさんあるので、スケールの大きい作品が作れて達成感があるみたいです。兄弟や父親と競争で作ったりすると必然と足りず複数購入するはめに。大人も楽しめます。ブロックと違い微妙な力加減で崩れるので、慎重さやちょっとのことで怒らないような忍耐力も養っているような気がします。
100にしなくて良かった。 小学3年生と4歳の子供に買いました。 買い与えた時、2人とも最初は楽しくやってるんだけれども、積み木の数が減ってくると、取り合いに・・・。 今は別の積み木も買ったので、楽しく遊んでいます。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ガスレンジセット
【ニチガン】
発売日:
参考価格: 8,925 円(税込)
販売価格: 6,862 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
良質のおままごとセット 娘の5歳の誕生日にプレゼントしました。素朴な木の素材を生かした良質のままごとセットだと思います。お片付けの時はコンパクトにまとまるところ、取っ手がついて持ち運びにも便利なところが、よく考えてあるなと思います。娘も喜んで遊んでいます。長く使えるものになると思います。
手ごろで本格的。 娘の2歳の誕生日用に購入しました。
ガスレンジをずっと探していて、小学生になっても遊ぶと思うので、最初は立って遊べるサイズの本格的なキッチンレンジにしようと思っていたのですが、長く遊ぶにしてもおいおいはしまう事、あとは遊ぶ部屋の場所を選ばないのを考えて、折りたたみ式のタイプにしました。
届いてみて、まずはお値段が安いのに作りもしっかりしており、鍋や調味料なども付いているのがすごい。他のメーカーの鍋や野菜も持っているけれど、やっぱりセットデザインはかわいいです。
サイズも大きめのノートパソコンを開いた感じ?がっしり、ちゃんとしています。
色もシンプル、赤が鮮やかでステキ。
今は子供用の木のチェストの上において立って使えるように遊んでおり、人が来たときはリビングに持ってきてみんなでママゴトしています。
娘もすっかりキッチンに夢中です。
耐久性に関しては、まだ届いたばかりなので4つで。
オススメですよ 娘の誕生日1歳の誕生日プレゼントに購入しました。
購入した時はあまり上手に遊べませんでしたが2歳の今は上手に遊んでいます。
やはり木のおもちゃは温もりがあっていいですね。
部屋に置いておいてもインテリアとしてとても可愛く親の私も気に入っています。
コンパクトにする事も出来るので収納場所にも困りません。
孫の2歳の誕生プレゼント 木地のままの仕上げで、ポイントに赤い色が付けられている。ごてごて色がついていないところが、かえって子どもの想像力を広げることになると思う。おもちゃなどであふれかえっている部屋を考えるとコンパクトに収納できるところも魅力的。私の子ども(孫の父親)に作ってやった木の乗り物を孫が喜んで遊んでいるのを見ると、このおもちゃもきっと長く大切に使ってくれると思う。
愛子様御愛用 娘の2才のお誕生日プレゼントに購入。娘はもう夢中です。2才には少し大きいかもしれませんが、小さいうちから本格的なガスレンジでおままごとをさせたかったので、私としては大満足!コンパクトに収納できるのもうれしいです。開いた時に少しガタガタしますが木のおもちゃなので仕方ないのかな。白木と赤の色合いもいい感じです。やっぱり木のおもちゃは最高!
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ドロップインザボックス
【ニチガンオリジナル】
発売日: 2004-08-31
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,601 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
懐かしい 幼少のころドロップインザボックスで遊んだことあります。
大人になっても遊びたい品です。
思わず大人がハマっちゃう(*o*) 昔から、はめこむオモチャは多々あるけど、この商品は今の時代にとてもマッチしていると思う。私が子供だった頃、プラスチックのはめこみオモチャが友達の家にあった。それは「ストン」と落ちるものではなく、平面上の抜き型に、バラバラの形をした物を埋めていく、というものだった。さらに、そのオモチャには時限装置が付いており、時間切れになるとすべての型が飛び出す仕組みになっていた。なれない手つきで遊んでいた私は、よくアタフタしたものだった。 しかし、今やスローライフ&ゆとり教育の時代。 「急がず・あせらず・じっくりと」そんな言葉がお似合いの、このオモチャ。平面構造&プラスチックの物では決して聞けなかった、形をはめこんだ時の、あの「コトン」という木の音が、子供と大人の心を癒してくれる。上の子は小学生なのに、時々これで遊んでいる時がある。 子供が片付けなかった時は、「ちゃんと片付けしなさい。」と怒りながらも、形をはめこむのを楽しんでいる自分がいる。 「いくつになっても遊びたくなる」そんな魔法がこの箱には詰まっているのかも・・・。
お片づけが遊びながら自然とできる♪あったかい木のおもちゃ 子供が物の出し入れやいたずらをするようになった10ヶ月の頃、購入しました。最初は、ふたが開いたり閉じたりするのを見て喜んで遊びました。 1歳になったあたりから、木のブロックを出して遊ぶようになりました。今度はママが、ブロックをふたの中に入れて拍手をして喜んだら、 一緒に中にブロックを入れ自分で拍手して喜んでいました。 お片づけ〜♪と歌いながら、ブロックを入れる遊びをしている内に、1歳2ヶ月の頃には、お片づけを理解してできるようになりましたよ! 本来の形あわせは、1歳3ヶ月の頃に成長に合わせてできるようになりました。 赤ちゃんの頃からでも、木のおもちゃなのでお口に入れても安心ですし、使うほどに味わいがでてきて、木のぬくもりを感じます。 指を使って遊ぶので、脳の発達にも良いですよね!子供は大人が思いつかない遊び方を自分で考えてしています。 今は、押し車代わりに押したり、イスみたいに腰掛けたり、大分気に入っているようでした。 購入を迷っているなら、是非おためし下さい。飾ってもシンプルでかわいいですし、ブロックをしまうと置き場所もとらないので、 おもちゃとして邪魔にならず、かついろんな遊びを発見して、大人が思った以上に、子供が考えて遊んでいるようです^^
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
12colors blocks
【ニチガン】
発売日:
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 8,400 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
カラフルで楽しい! 1歳半の息子に購入しました。
長く使えるものだしカラーのは多少色がはげてきますが
木の風合いとあいまってボロボロというように見えないのがよいです。
いろんな色と形があるので楽しそうに遊んでます。
木箱の下にきちっとしまえるように並べ方が書いてあるので
ここに丸だよ?といってお片付けを促しています。
積み木の原点 知人の出産祝いに贈るものとして購入した。積み木は子供にとって創造性を養うまたと無い玩具で、他のプラスティック製の複雑なものは割とすぐ飽きでしまうのに、積み木は繰り返し引っ張り出される玩具となっている。積み木の魅力の1つは木の感触なのだろうか。大人の知覚出来ない木の「良さ」を子供は触覚で感じているのだろう。しかるにプラスティック全盛の現代、一部木製玩具は復権してはいるが、すぐれた積み木はなかなか玩具屋では買えない、そこでアマゾンで調べた。結果は満足至極。素晴らしい色彩を施された積み木がそこにはあった。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
キッチンセット
【ニチガン】
発売日:
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 5,315 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
木のぬくもりがGOOD、もう一回り大きくてもいいかも 娘の2歳の誕生日プレゼントに両親に買ってもらいました。
木のぬくもりがいい感じで、とても丁寧な作りで、置いてあるだけでも可愛いです。
開封直後でも塗装の匂いなどは気になりませんでしたし、手触りもとても良いです。
鍋、フライパン、蓋、まな板、包丁、食べ物3つ、スプーン類3つが付属していますが、
ほとんど全部が下のオーブンレンジの中に収納できるようになっています。
ただ、全体的に作りが小さいので、大きさを良く確認してからの購入をお薦めします。
娘はまだ2歳で本格的なおままごと遊びはまだなので十分ですが、
対象年齢にある3歳のお子さんや、既に本格的なおままごと遊びをするお子さんには
作りが小さい分、少し物足りないかも知れません。
もう一回り大きくても良いかな、という感じです。
目と耳でも楽しめる 何より色使いが明るくきれいです。
(実物は写真より色が鮮やかです)
それと他の木のおもちゃもそうなのかもしれませんが
本体と付属品が軽く当たったときなどの音が
「カランコロン」とすごくいい音がします。
とても楽しい気分になれるおもちゃだと思います。
本体の大きさは他の商品よりひとまわり小さいですが
実際にままごとで使うのは主に食材や食器のほうなので
そちらのほうは別売り(他社製品?)のものを買い足しました。
付属品もひと通りはそろっていてすぐ遊べるので
ままごとの基本セットとして
小さなお子さんの贈り物などにもいいかと思います。
思ったよりも・・・ 1歳半の娘がおままごとが好きなのでキッチンを買いました。
全体的に作りが小さいので、ガスコンロ部分にやかんやフライパンを置くとぶつかってしまうので少し遊びにくそうです。付属品のまな板も包丁も小さいので、切るのが少し大変そうです。でも、ガスを付ける真似をして「あちっ」と言ったり、それなりには楽しんでいます。
これとは別にティーカップセットやフルーツセットを持っているのですが、その方が1つ1つが大きいので使いやすそうです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
サウンドブロックス
【ニチガン】
発売日: 2004-11-01
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 9,690 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
安心なおもちゃ 息子が1歳過ぎの頃に購入しました。小さな子供が遊ぶ物ですから、何しろ安全で、そして何よりぬくもりのある物がいいと思っていました。作りも大変しっかりしており、長く使えると思います。また、大きさが大きいのでこまごまとしておらず、小さな子に対しても単純にその存在感があると思います。息子はまだ積めずに、もっぱら投げて遊んでいます。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
わくわくコースター
【ニチガン】
発売日:
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 4,701 円(税込)
( 通常2〜5週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
楽しいです 小さいお友達向けに購入したのですが、小学生の子でも結構楽しんで遊んでいます。やはり子供は、動きや音が出るものにとても興味を持ちます。車とボールの微妙な落ち方の変化が楽しいみたいです。木を転がる音が、とても心地よいです。
喜ばれました インテリアの邪魔をしないデザインで、木の感じも優しかったので、店舗で見て良いなと思っていた商品です。こちらで割引価格になっていたので、友人の子供プレゼントしました。1歳になったばかりの男の子ですが毎日遊ぶ位に気に入ってくれた様です。
案外、お値段以上の価値があると思います! 良い点
1:作りが非常にしっかりしている
→ガンガン遊んで数年・・・びくともしていません。
4歳男児、またがって「バイク?」とかやってますが平気。
小さい子が手を掛けて立ち上がったりするので安定感も大切。
2:落ちてきて最後、飛び出てくる
→案外ココがポイント。男女とも子供らに非常にウケル。
特に車好きの男児にはこのスピード感が重要。
3:リビングにあっても気にならない。
→シンプルなデザイン、大きさも邪魔にならない。
狭い隙間に収納も可能。
4:作りがシンプルで、安全
→ビー玉タイプと違って、口に入れる心配がなくて良い。
残念な点
1:付属のボールが少ない
→100円ショップで白木の無地の木のボール10個くらいの
セットを購入(もちろん100円で)して解決。
最上段の穴をせき止めて一気に転がすとおもしろい。爽快!
2:値段が少し高いかな?
→外国メーカーのビー玉のタイプよりは安いし、積み木遊びに
組み合わせたりもして何年も使えるものなので、実は安い!
それに、あんまり安物で木の肌触りが悪いのはホント最悪。
この商品は、すべすべだし、拭き掃除もできて汚れず良い。
飽きないおもしろさ ウチのムスメは4歳ですが、未だに現役で遊んでます。 毎日、とは言いませんが、まるで周期があるように 必ず思い出すように始めます。 付属のボールと車はもちろん、ミニカーもビー玉も走らせてます(笑) そういう、このぐらいなら…という大きさの感覚も身についているように思えます。 リズム良く落ちていく姿、木ならではの「カタン」という優しい音、 角のない優しく温かみのあるのは、木製ならではの感覚だと思います。 ただ、一番最後に走らせたものが飛び出してしまう所が難です(笑) 全部、飛び出してしまいますから…。 我が家では、最後に鈴をぶら下げてみました。なかなか好評です。 まだまだ当分現役で遊んでくれそうなので、長い目で遊べると思います。 そういう意味ではいい買い物だったと思います。
娘がはまってます。 実は、この商品のボールは、同じニチガンのとんとんシーソーボールと同じ大きさなのです。(たぶん色が違うだけ) なので、両方買うとボールを増やして遊べます。 木なのでカランコロンという音も魅力ですよ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
つみき
【ニチガン】
発売日: 2005-03-01
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 5,710 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
TONKACHI
【ニチガン】
発売日:
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 5,700 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
お友達の家にもあります このおもちゃの良さは、積み木というよりレゴのような「きっちり感」があるところでしょうか。 作ったおもちゃを持ち運びして、車やカメラなどの模倣遊びができます。お友達の家にもあって、今日は一緒に遊びました。 帰ってからも、自分でもっと部品を使いたかったみたいで、こつこつと作ってました。数でいえば、このセットは一人用ではないかと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
U1 無塗装積木S
【ニチガン】
発売日:
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 4,623 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
無塗装 自然塗装
積み木 積木 つみき
木のおもちゃ 木製玩具 木製
ブロック
|
カスタマー平均評価: 4
しまうのが難しいかも、本当は 子供のお祝いに、この無塗装のものと、一部色付きの物と両方頂いてしまったのです。親の立場からしたら、舐めても安全、清潔、飽きがこなくて、角も丸くて、持ちやすくて、いろんな形があって、複雑なものが作れて・・・と思っていたのですが、娘はやっぱり一部色付きのものが好きでした。ただの白木よりも、楽しく見えるのでしょうね、どうしても。
どちらか一つというのならば、親の意見で選んでいいと思います。品物はいいけれど、結構片付けるのに悩んでいるので、これはこれで教育上いいかなとも思うときもあれば、めんどくさいなと感じるときも。
見た目の感じよさか、子供の好みか。うーん・・・。
プレゼントに最適 お誕生のお祝いにつみきは定番ですが、やはりお勧めします。 思いがけない積み方をして見ていて楽しいですよ。音も心地いいです。 赤ちゃんは絶対なめたり、かじったりするので、安全な無塗装のものを選びましょう。とっても高価なものもありますが、価値が伝わりにくいので、この金額ぐらいがベスト。木箱もあった方がパズル代わりになります。(でも慣れるまでちょっと難しい、、、。)
|
|